2021.09.23 09:08【ヘアドネーション】も受け付けております。◇ヘアドネーションをご存知でしょうか?「ドネーション」とは、「寄付」という意味。つまりヘアドネーションとは、髪を寄付することです。寄付された毛髪で医療用ウィッグを作り、無償で提供しています。◇ヘアドネーションをするときの条件ヘアドネーションにどんなイメージをおもちでしょうか?実は、決まりはありません。ブリーチやパーマをした髪でもOK。白髪やグレイヘアでも大丈夫です。また、程度が軽ければダメージヘアでもOK。ただし、軽く引っ張るとちぎれたり、切れてしまう程ダメージが強い髪はダメ。年齢や国籍、性別も問いません。※31cm(12インチ)以上の長さが必要です。カットした髪は持ち帰り、自分でNPO法人へ必要書類とともに発送します。寄付する先によって、それぞれ細かな規定がありますので、事前にチェックしてくださいね。いつもはカットして捨てられてしまう髪が、子どもたちの髪になって生まれ変わるなんて、素晴らしい活動ですよね。髪の毛を活かして、世界の子供たちへの社会貢献をしてみませんか👼Ash関内店この著者の記事一覧へAsh 関内店多くの髪の毛に対するお悩みを持った大人女性が集まる美髪サロン♪フォロー2021.09.27 12:47髪質改善エイジングヘアメニュー2021.09.18 10:25次世代グレイカラー(ビフォーアフター)0コメント1000 / 1000投稿Ash 関内店|ヘアサロン・美容院|Ash オフィシャルサイト【美容室アッシュ】縮毛矯正キャンペーン中!Ash 関内店のお得なクーポン、ブログ、口コミ、住所、電話番号が掲載中。24時間ネット予約受付中。Ash 関内店|ヘアサロン・美容院|Ash オフィシャルサイト
0コメント