🍂秋のヘアケアポイント|美容師が教える髪の守り方

こんにちは!Ash関内店の上村です!

だんだん涼しくなってきて、秋らしさを感じる季節になりましたね。

実は秋は、髪と頭皮にとって少し過酷なシーズンなんです。

---

なぜ秋は髪がダメージを受けやすいの?

夏の紫外線ダメージの蓄積

 夏の間に受けた紫外線は、髪のキューティクルを傷つけてパサつきや褪色の原因に。

乾燥によるパサつき

 秋は湿度が下がるので、髪や頭皮が乾燥しやすくなります。

抜け毛が増える季節

 夏に受けたダメージや生活リズムの乱れで、秋は自然脱毛が増える傾向があります。

---

美容師がおすすめする秋のケア

1. 保湿重視のシャンプー&トリートメントに切り替え

 髪の水分量をしっかりキープすることで、パサつき防止とまとまり感がUPします。

2. 頭皮ケアで血行促進

 ヘッドスパや炭酸シャンプーで頭皮環境を整えると、抜け毛予防にも◎

3. 紫外線ケアの継続

 夏ほど強くなくても、秋の日差しも油断禁物。UVカットのアウトバストリートメントがおすすめ。

4. 毛先のメンテナンスカット

 夏に傷んだ毛先を少し整えるだけで、扱いやすさと見た目が一気に変わります。

---

サロンでできる+αのケア

秋は「髪質改善トリートメント」や「スパ付きメニュー」が特におすすめです。

夏に受けたダメージをリセットして、冬に備えましょう!

---

まとめ

秋は**“夏のダメージの回復”と“乾燥対策”**がポイント。

しっかりケアすれば、冬もツヤのある髪で過ごせますよ🍁

髪や頭皮の状態に合わせたケアのご提案もできますので、

気になる方はぜひスタッフに相談してくださいね!

Ash 関内店

多くの髪の毛に対するお悩みを持った大人女性が集まる美髪サロン♪